各種認定コース
la mela(ラ・メーラ)オリジナルトリートメント実技コース
la melaボディトリートメントコース
対象者 | すべての方 |
---|---|
受講日 | 受講日はご希望に合わせて始められます。お問合せ下さい。 |
受講時間 | 120 分/回(2名以上でのお申し込みで開講) 全12回 |
受講料 | ¥120000(税別) *部分のみ受講(A〜Dのうち、Aのみ等)は¥32000(税別) 受講料には、テキスト代、オイル代が含まれます。 |
講座内容 | (A) 背中〜肩周り 全3回 (B) 腰部〜腿部 全3回 (C) 腹部〜デコルテ 全3回 (D) トリートメントまとめ 全3回 |
持ち物等 | 筆記用具・動きやすい服装(パンツスタイルが望ましい/ジーンズは不可)・ナースサンダル・シングルシーツ 1 枚・超大判バスタオル 2 枚・フェイスタオル 4枚・汗拭きタオル |
備考 | こちらのレッスンには精油の授業はございません。セラピスト資格が希望の方、解剖生理の授業ご希望の方はナード・アロマテラピー協会認定アドバイザー資格取得コースを受講下さい。 *(A)〜(D)全レッスン終了後、スクール認定ディプロマ発行致します。 復習ご希望の方は ¥6000(税別)/回となります。 |
la melaフェイシャルトリートメントコース
アロマオイルを使ったオールハンドの施術の基本を学びます。
対象者 | 初めて施術を学ぶ方または施術初心者 |
---|---|
受講日 | 受講日はご希望に合わせて始められます。お問合せ下さい。 |
受講時間 | 90分/回(1名でのお申し込み) 120分/回(2名でのお申し込み) |
受講料 | 1名マンツーマン¥27000(税別) 2名¥24000(税別) 2名以上でお申し込みの方は受講料が割引となります。 受講料には、テキスト代、オイル代が含まれます。 |
講座内容 | (1)セッティング・タオルワーク・カウンセリング方法 (2)デコルテ〜フェイス実技 (3)デコルテ〜フェイス実技/総チェック |
持ち物等 | 筆記用具・動きやすい服装(パンツスタイルが望ましい/ジーンズは不可)・ナースサンダル・大判バスタオル 2 枚・フェイスタオル 4 枚・汗拭きタオル・普 段お使いの基礎化粧品やお化粧品(お化粧を落としますのでレッスン後に必要であればご持参下さい) |
備考 | *(1)〜(3)全レッスン終了後、スクール認定ディプロマ発行致します。 復習ご希望の方は ¥5000(税別)/回となります。 |
la melaマタニティアロマトリートメントコース
妊産婦さん向けの施術の基礎を学ぶコースです。妊産婦の方ご自身はもちろん、ご家族に妊産婦さんがいる方など、安心して施術ができるようになりたい方におすすめです。
対象者 | 施術経験者 |
---|---|
受講日 | 受講日はご希望に合わせて始められます。お問い合わせ下さい。 |
受講時間 | 120分/回 全8回(*短期集中レッスンあり/要お問い合わせ) |
受講料 | ¥120000(税別)※テキスト/オイル代 別途¥10000(税別) *当校のナードセラピストコース受講生は優待価格¥100000(税別) |
講座内容 | (A) 妊産婦のための解剖生理学 全3回 (B) 妊産婦のためのコンサルテーション・ケーススタディー 全1回 (C) 妊産婦のための全身ボディートリートメント 全4回 (D) 実技・筆記試験 施術1時間/筆記2時間 |
持ち物等 | 筆記用具・動きやすい服装(パンツスタイルが望ましい/ジーンズは不可)・ナースサンダル・シングルシーツ 1 枚・超大判バスタオル 2 枚・フェイスタオル 4枚・汗拭きタオル |
備考 | こちらのレッスンには精油の授業はございません。セラピスト資格が希望の方、解剖生理の授業ご希望の方はナード・アロマテラピー協会認定アドバイザー資格取得コースを受講下さい。 *(A)〜(D)全レッスン終了後、スクール認定ディプロマ発行致します。 復習ご希望の方は ¥6000(税別)/回となります。 |
la mela 精油の化学・薬理の復習講座
(アロマ・アドバイザー/インストラクターを受講可)
資格取得後間があいてしまってもう一度復習したいと思っている方、クライアントに対してうまく精油の薬理作用を説明できなど悩んでいる方に、精油の化学成分から再度芳香分子の持つ薬理作用を復習します。症状別精油セレクトが勉強できるケーススタディー付き。
対象者 | 当校でNARDアロマ・アドバイザーコース以上を受講中または卒業された方 |
---|---|
受講日 | HPお知らせ等に掲載致します。お問合せ下さい。 |
受講時間 | 120分/回 全3回 |
受講料 | ¥30000(税別) |
講座内容 | ●精油の薬理作用(芳香族、脂肪族、テルペン系化合物について) ●精油の薬理作用(官能基別 芳香成分類の各種作用について) ●症状別精油選択法 |
東京(中野)アロマスクール ラ・メーラ
■中野駅南口から徒歩7分 TEL: 090-4739-3479 *ご予約の方に道案内をお送りいたします
■新宿、高円寺、阿佐ヶ谷、埼玉、千葉方面からも便利なアクセス