アロマスクール(東京中野区・練馬区・横浜)なら、ラ・メーラ。アロマセラピスト養成スクールです。

ラメーラ・アロマスクール ナード・アロマテラピー協会認定校 日本アロマコーディネーター協会加盟交
HOME 各種認定コース 資格取得コース 講師紹介 東京・中野校 東京・練馬校 神奈川・横浜校 お問い合わせ
   
 
HOME > ナード・アロマテラピー協会認定インストラクター養成コース

ナード・アロマテラピー協会認定インストラクター養成コース

インストラクター養成コースとは

アロマテラピー教室の講師として活躍したい方、アロマテラピーの専門家として指導したい方を対象とした資格で、アロマ・アドバイザーコースを教える講師としても活躍することができます。

少人数なので、わからないところは残さない、様々な質問にも細やかに対応したレッスンを行います。

また、認定試験合格後、インストラクターとして活躍できるようになるまで徹底指導が特徴のコースです。

インストラクター養成コース概要

対象者 アロマ・アドバイザー修了者
受講回数 全12回
受講日程 48時間(4 時間/1 回)  他に、1次試験模擬 2次試験対策模擬あり
毎年2コース(日程はお問い合わせ下さい)
春コース3月〜4月スタート
秋コース9月〜10月スタート
受講料 ¥280000(税別) ※別途テキスト代 ¥16000(税別)

la mela(ラ・メーラ)インストラクター養成コースの特典

  • 受講料は一括前納を原則ですが、分割のお支払いは応相談。お気軽にご相談下さい
受講開始までにご用意いただきたい教材/資格
  • 精油辞典&処方集セット¥31500(税別)※必須図書
  • ボドゥーセミナーテープ起こし総集編¥31500(税別)※必須図書
  • ナード・アロマ・アドバイザー資格(必須)
  • 『新訂 目でみるからだのメカニズム』(参考図書)

インストラクター養成レッスン内容

アロマテラピーの基礎
植物について 精油の化学
薬理作用 香りについて
植物油の化学 ハーブウォーターの研究
新たに学ぶ精油 植物油
ハーブウォーター  
解剖生理と健康
解剖生理学 健康と病気
活動と実践
アロマテラピー業界 医療・代替医療として
セルフケア アロマトリートメントとスキンケア
香りについて ハウスケアとクラフト
アロマテラピーを職業に 関連法規
【学ぶ精油】
イランイラン|ウインターグリーン|クラリセージ|サイプレス|シナモンカッシア
ジュニパー|ゼラニウムエジプト|ティートゥリー|バジル|パルマローザ|
プチグレン|レモン|ペパーミント|マジョラム|ユーカリラディアタ|ユーカリグロブルス|ユーカリレモン|ラベンサラ|ラベンダーアングスティフォリア|レモングラス|ローズウッド|カモマイルローマン|ネロリ|ローズ|ヘリクリサム |オレンジスィート|カモマイルジャーマン|クローブ|ジャスミン|パチュリー|サンダルウッド|フランキンセンス|タイムツヤノール|ベルガモット|ミルラ|ラベンダーストエカス|ラベンダースピカ、ローズマリーベルベノン|ローレル 他
【学ぶ植物油】
ファーナス油|ホホバ油|アプリコット油|アルガン油|イブニングプリムローズ油|カロフィラム油|グレープシード油|小麦胚芽油|スィートアーモンド油|ヘーゼルナッツ油|ローズヒップ油|アルニカ油|カレンデュラ油|セントジョンズワート油|シアバター|ファーナスペレット
【学ぶハーブウォーター】
カモマイル・ジャーマン| カモマイル・ローマン| ローズゼラニウム| セントジョンズワート| タイム・ブルガリス| タイム・マストキナ| ティートゥリー| ネロリ| パルマローザ| ペパーミント| ユーカリ・ラディアタ| ユーカリ・レモン| ラベンダー| レモングラス| レモンバーベナ| ローズ| ローズマリーベルベノン


 
資格取得コース





la mela オリジナルコース




「キレイ塾」BLOG
中野陶芸工房vaso